エリック・クラプトン
2011-11-29 Tue 02:00
いしかわ総合スポーツセンターに

エリック・クラプトンを見に行ってきました

DSCN3330_convert_20111129013524.jpg

最近は、ひと昔前だと考えられないような超有名な

外人のミュージシャンが金沢に来てくれていますね

ありがたいことです

60年代にデビューした現在66歳のクラプトン

さぞ、アダルトなお客さんが多いだろぉ~と思っていたけど

もうオッサン、オバサンだらけ

まぁ~、あたりまえかっ

そのオッサン、オバサンがキャーキャーと騒ぐ騒ぐ

さすがギターの神様と呼ばれるだけあります

そんな世界的なアーティストを見れて聴けて

いい思い出になりました



金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ふれあい昆虫館。。
2011-11-29 Tue 00:50
わが母校に行ってきました

って言っても俺が卒業して数年後に学校は移転して

今は昆虫の住みかになってんだけどね

その『ふれあい昆虫館』に行ってきたわけです

今日で3回目だけどかなり久しぶりだなっ

mainimg.jpg

基本的に生きている昆虫はあまりいなく

ほとんどが標本を展示しているって感じです

そのなかで世界三大美チョウのモルフォチョウが

あまりに綺麗だったのでパシャ

ハネが光輝いています

DSCN3229_convert_20111129005913.jpg

このハネの色、色素によって現われるのではなく

ハネで反射した光が干渉しあって現われる色で

構造色と呼ばれるんですよ

ほんと綺麗ですよねぇ~


そしてチョウの園に入ってみました

この中には約10種類、およそ800頭(匹)のチョウが飛んでいます

極めつけは・・・

なんと、本物のチョウの帽子

DSCN3257_convert_20111129010023.jpg

表面に蜜をしみ込ませた麦わら帽子で

人がかぶってもあまり逃げていかないんです


こっちのチョウは・・・

あれれれれっ・・・

DSCN3242_convert_20111129005947.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カウントダウンライブ!
2011-11-27 Sun 08:25
大晦日、横浜アリーナで開催される

桑田さんのカウントダウンライブ

抽選エントリーいたしました

111127_081026.jpg


後は2日(金曜日)の発表の日まで当選するよう祈るだけです

倍率高っけぇ~からなぁ~~

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マクリハニッシュ
2011-11-24 Thu 04:55
ディナーの後は久しぶりに夜の片町に繰り出しました

毎日仕事をしている場所だけど

プライベートで来る事は、ほとんどありません

そして・・・

前から行ってみたかった

バー・マクリハニッシュに

マスターと会うのは17年ぶりでした

俺より若いマスターで彼が東京に行くまでは、

何回かスーペリオに飲みに来てくれてたんです

久しぶりに会ってみて、とても貫禄がついていたのに驚きです

さすが東京や大阪の帝国ホテルのBARで修行しただけありますね

こうやって他のBARに行ったりすると

こっちが教えてもらうことばかりで勉強になりますねっ

DSCN3165_convert_20111124044504.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ボッテガ ディ タカマッツォ
2011-11-24 Thu 01:30
今夜のディナーは、知り合いの店

『ボッテガ ディ タカマッツォ』に行ってきた

DSCN3151_convert_20111124013121.jpg

予約が取りにくいことでも有名なこのお店は

イタリアで愛され続ける伝統的料理

「クッチーナ・トラディショナーレ」をコンセプトにした

アットホームなイタリア料理の店

今年オープンしたばかりなのに早くも金沢で

『イタリア料理を食べるならここでしょう』との、声をよく耳にいたします


今日はオーナーシェフの高嶋さんにおまかせコースを頼みました

おまかせコースって何が出てくるか楽しみなんですよねぇ~

バラエティに富んだ前菜で始まり出てくる料理は、

どれもこれも趣向を凝らした料理で大満足でしたね

今日のおまかせコース

DSCN3153_convert_20111124015446.jpg DSCN3154_convert_20111124015516.jpg

DSCN3155_convert_20111124015548.jpg DSCN3156_convert_20111124015618.jpg
 
DSCN3159_convert_20111124015645.jpg DSCN3160_convert_20111124015711.jpg

デザートは俺の大好きなティラミスで

DSCN3162_convert_20111124015742_20111124020423.jpg


いやぁ~美味しくいただきました

この店は少人数向きで予約必須ですよっ

なかなか予約はとれないそうですから

「いつ空いてますか?」

ってくらいの気持ちで電話されることをオススメします

 
ボッテガ ディ タカマッツォ
石川県金沢市片町2-32-10
076-225-8676
11時30分~14時30分(LO)、18時~22時(LO)
日曜・第2月曜定休

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
BGM!!
2011-11-21 Mon 08:30
最近の店で流すお気に入りのBGM

それは、BOØWYのインストルメンタルです

いつのまにか5枚にも増えました

あからさまにBOØWYのCDやDVDを流すより

店にとっては違和感なしです

知り合いのなじみ客しかいない時は別として

どうしてもバーで日本語歌詞の音楽を流していると

お客さんから不思議に思われたりしちゃいますからねっ

そんな訳でこのBOØWYのインストルメンタルCDかなりオススメです

って誰にオススメって言ってんのって感じですが

うちの店を含めたBOØWYファンが多い

スーペリオと並びのバーなどなどの・・・

BOØWYロードのお店って事になりますか

DSCN3144_convert_20111120031847.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
残念でした・・・。
2011-11-18 Fri 06:45
店が終わってソッコーパンチで

流星群を見るため

大乗寺丘陵公園まで行ったのですが・・・・・

こんなにも、にっくき雲が

ちなみに雲の合間から顔を出している月

んん~ん、雲だらけですねっ

DSC_6126_convert_20111118050247.jpg

これじゃ~流星群なんて見えません

悔しかったので金沢の夜景を撮って帰ってきました

また次回の流星群に期待します

大乗寺丘陵公園か~ら~のぉ~金沢の夜景です

DSC_6128_convert_20111118050150.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
なんでやろ~?
2011-11-17 Thu 08:00
~?の、8番ラーメンに行ってきました

今日は、トリプルギョーザに野菜坦々麺

111117_052746.jpg 111117_052958.jpg

ご飯ものはいつもの菜メシ

8番って、たまに行くとイイねっ

ほんとに”なんでやろ~8番”だわっ

来月(12月)には唐麺のニュータイプが出るそうですよ

また来なくちゃ


今夜はしし座流星群

天気もイイみたいで北陸でも

バッチリ見られるらしいですよ

寒さ対策をしっかりして流星群を見ましょう

ただ、見れるかどうかは、あなたの運しだい・・・

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ゴルフコンペっ。。
2011-11-14 Mon 15:30
今日は朝から奇数月に開催している

『名もないゴルフコンペ』の最終コンペに参加してきました

天気が心配だったけど、なぜか快晴

天気予報ってあてにならないもんだっ

天気もイイ、回っているメンバーもイイって事で

楽しい楽しいゴルフをしてきましたよっ

今年は、振り返ってみるとあんまりゴルフに行かなかった年だけど

これも歳をとったせいなのかな・・・

と、そんな事はまだまだ言いたくないので

来年は今年の倍ぐらい行くぜっ

111114_130558.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パン・ド・ファンファーレ
2011-11-13 Sun 09:00
泉丘高校の前にある

『パン・ド・ファンファーレ』で朝パンを買ってきた

111113_070833.jpg

ネットで金沢のパン屋さんを検索していると

この店がよく出てきてとっても美味しいと評判なんですよ

確かにジョアンほどの人ではなかったけど

朝の7時に行ってひっきりなしに人が入ってくる

これは期待できそう

ひと通り俺の好きそうなパンを買ってみました

111113_070549.jpg

そして家に帰って食べてみると・・・

うん、これはなかなか美味しいぞ


ジョアンばっかり食べていたら飽きてしまうので

これからは、ここ『パン・ド・ファンファーレ』にも

買いに来よぉ~っと

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior | NEXT