誕生日。。
2012-10-31 Wed 06:30
明けて本日31日は『バッカニア』、田中マスター35回目の誕生日

店を少し早めに閉めてお祝いに駆けつけました

最近お世話になっている『お花の文字屋』さんで

描いてもらった花文字で田中マスターの店名

BUCCANEER をプレゼント


早速カウンターの目立つ所に飾ってくれました

マスタ~有難う

これだっ

DSCN0118_convert_.jpg

『お花の文字屋』さんは

ほんと、いつも素敵な作品を描いてくれます

プレゼントに最適だねっ

DSCN0122_convert_20121031000809.jpg DSCN0125_convert_20121031000912.jpg

マスターと記念撮影

DSCN0131_convert_20121031054915.jpg

お祝いやプレゼントに悩んでいる方は・・・

オススメだよっ

1回見てみよぉ~

お花の文字屋

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
発見!その2
2012-10-28 Sun 16:16
またまた便利なパン屋さんを発見です

俺が買いに行く、ほとんどのパン屋さんは朝の7時からですが

何と、6時からやってる店を発見しました

これは有難い~

6時からだったら、店が終わった後

どこかで時間をつぶさなくてもそのまま行けるよっ

そんな店を探してたんです

こちらが6時から頑張っている

『ジャストベイク・アミー』さん

securedownloadm.jpg

6時の開店直後に行ったけど

なかなか種類も豊富で

次から次と焼き上がりのパンが出てきます

securedownloadd_20121028152800.jpg

朝風呂の帰りは7時からの『ジョアン』や『パンド・ファンファ~レ』

店が終わってそのまま買いに行く時は

ここ『アミー』に決まりだねっ


そしておまけになりますが・・・


朝風呂の帰り、この前見つけた山環(田上の色んな店が並んでいるあたり)の

『bakery&cafe・ハニーポット』さんの

すぐ近くにもパン屋を発見したんです

それがこちらの『ディプシー・DIPSY』

securedownloada_20121028154001.jpg

おっっ

凄いっ凄いっ

これは子供が喜びそ~

あんパンマン~

バイキンマン~

カレーパンマン

securedownloadt.jpg

で・・・

カレーパンマン、買っちゃいました

securedownloadsf.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ハット。。
2012-10-25 Thu 08:00
俺が持っている帽子といえば

ハンチング、野球帽、ウエスタンハットなどが多いけど

今回、初のチャレンジでソフト帽(ハット)を買ってみました

えぇ~とっ・・・

こんなのっ

sideswipe0309-img600x450-1341286060qhupzy56255.jpg

sideswipe0309-img600x450-1341286061aj1jnw56255.jpg

スマップの中居くんなどなど

こんな帽子が似合っている人を見たら

羨ましかったんです

で、思いきって帽子屋さんに行って

この手のタイプを色々とかぶってみたんですが

まぁ~アリかなって

絶対、俺なんかには似合わないと思っていたからチョット嬉しかった・・・


ただ首から下が問題だっ・・・・

俺がよくするお兄系の格好にはあんまり似合わないんです・・・


スマートカジュアルを

チョット着崩す感じが似合いそうぅ~

今度やってみるわぁ~

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
誕生日。。
2012-10-22 Mon 10:44
昨日は母の誕生日会で『もく遊りん』に行ってきた

ここは料理も美味しいしロケーション的にも

なかなか素敵な店っ

夕方ぐらいが1番オススメかな

もく遊りん010 もく遊りん009


両親と俺と嫁さんの4人でコース料理をオーダーしたんですが

食吝坊な家族なんで、それでは足りずピザを2枚追加です

もく遊りん001 もく遊りん005

もく遊りん006 もく遊りん002

もく遊りん003 もく遊りん004

オードブル、ピザ、パスタ、メイン、デザート、

さすがにピザ2枚の追加はちょっと余計だったみたいで

食べ過ぎでしばらくしんどかったわっ・・・


実家に戻ってからも

ケーキで2回目のバースデー乾杯

もく遊りん011


美味しい料理と美味しいケーキで

母の誕生日を祝うことができ、いい1日でしたねっ

母も喜んでくれてたし大満足だっっ

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
撮影っ。。
2012-10-17 Wed 14:30
今日は雨のなか

まち飲みラウンドのCM撮影に行ってきた

そう来週末あたりからテレビ金沢で放送される

まち飲みラウンドを宣伝するCMで

何人かが、代わる代わる

『まち飲み

って叫んでいるあれですねっ・・・

とうとう、俺も出ることになっちゃったんです

今までは、とりあえず断ってきたんですが・・・

よくよく考えてみたら、お誘いを受けるなんて

とっても有難いことなんで

今回は出させてもらうことにしたんです

CM見た人は

『マスタ~見たよっ

って、おちょくって下さい・・・


撮影が終わった後は

ちょっとお腹もすいてたんで

キャラバンサライで

ペロペロチンチーノをペロっとなっ

securedownloadc.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
T-BOLAN
2012-10-13 Sat 08:20
行ってきましたぁ~

<“BEING LEGEND”Live Tour 2012>

T-BOLANとともに1990年代前半

ビーイング・ブームを巻き起こした

当時のビーイング所属アーティストが大集合ですっ

そのヒット曲の数々を演奏してくれました

FIELD OF VIEWから始まり

2011年に再結成したB.B.クィーンズ

そして来年デビュー20周年を迎えるDEEN

そしてそして最後の最後

トリを飾ったのは

T-BOLANだぁ~

BEING_20121012023728.jpg


勿論、T-BOLANが目的で行ったんですが

全体的に、なかなか贅沢なライブでした

90年代を代表するアーティスト達のヒット曲ライブ

ほとんど知っている曲ばっかりだもん。。

盛り上がりますよっ

ただ・・・・・


T-BOLANを含め、すべて良かったんですが・・・


いかんせん、日曜日の桑田さんがあまりにも良かったため

まだまだ頭の中は桑田モード

このライブに向かっている車の中でもBGMは桑田さん

今から見に行くT-BOLANを聴いてテンションをそっちモードに

しなくちゃいけないのにねっ・・・

あらまぁ~困ったもんだっでしょ~・・・

せめて2週間ぐらい間隔があいていればよかったんだけど


でも・・・

振り返ってみれば

ほんと贅沢なライブでした

5列目センターなんて

ほとんどアーティストまでの距離は5,6メートルぐらい

そんな近くで見れたんだから感謝しないとねっ

そして最後にはT-BOLANの森友嵐士にもタッチできたんだし


来月は徳永英明だっ

tokunaga_hideaki_vintage_label.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
桑田佳祐 LIVE TOUR
2012-10-08 Mon 15:00
行ってきました

桑田佳祐 LIVE TOUR 2012

I LOVE YOU -now&forever -


DSCN9948_convert_20121008161513.jpg


いやぁ~、それはそれはもう・・・

素晴らしすぎて何といったらいいか


感動しまくりで3回ほど泣いちゃいましたよっ

ほんとに最高でした



もともとは、

サザンの大ファンな俺ですが桑田ソロは

そこまで聴いてなかったんです

あくまでサザンが中心

ただ、現在サザンは活動休止中

それで桑田さんを中心に聴くようになってからは

サザン同様、どんどんハマっていったんです

やっぱり桑田さんは偉大ですね

天才です

いまではサザンと変わらないくらい大ファンになりましたよっ


桑田さんと同じポーズでっ

DSCN9944_convert_20121008161553.jpg


で・・・

昨日のライブはお隣の県、サンドーム福井

DSCN9939_convert_20121008160148.jpg

サザンや桑田さんのライブといえば

いつも太平洋側の都会でしか見たことがなかったので、

なぜか不思議な感覚でしたね

(そこまで行かないと桑田さんは見れない)
(こっちに来ないから・・・)


なぜ、ここで


桑田さんのライブを見てるってことは

今、俺は東京にいるんだよねっ


いや 福井だった・・・

なんて有難いことでしょう~

金沢にも来てぇ~


しかし桑田さんを呼べる会場が残念ながら金沢には無い・・・

サンドーム福井は客席も多いし音響も素晴らしいので

こっち方面は、ここになったんでしょう

他のアーティストからも人気の会場らしいです

ただ、周りには何も無いど田舎ですが・・・



そして今回・・・

実は、席も良かったんです

当日まで分からないんですが・・・

引き換え券を渡し機械から出てきた紙には

アリーナ3列目

DSCN9960_convert_20121008161625_20121009014437.jpg

いやぁ~~びっくりしましたね

日頃の行いが良かったからでしょう(笑)

ほんとかなぁ~

そ~ゆ~ことにしといて下さい・・・


アリーナ前列の特権、飛んでくるテープもゲットっ

DSCN9986_convert_20121008161653.jpg


素晴らしい思い出に残る1日になりました

桑田さん、サイコ~


そして今週木曜日はT-BOLANのライブ

これも楽しみになってきたぞ~

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
小松基地航空祭。。
2012-10-06 Sat 08:00
もともと、このブログ・・・

かくつもりは、なかったんですが・・・

『航空祭のブログは・・・

そんなリクエストが多かったのでアップいたしました・・・


この前の小松基地で行われた航空祭

残念なことに天気は雨でした

もぉ~~

ずっと前から待ち侘びてる

1年に1回の楽しみなのにぃ~

車で基地に向かっている時からテンションだだ下がり

こんな雨じゃ戦闘機の写真も撮れやしないだろぉ~し

このまま帰ろうかなぁ~

しかし去年の航空祭はタンクの落下事件で

突然中止になったので今年は2年ぶり

雨でも行くっきゃないでしょう


基地に到着しても雨は上がらず一眼レフを出す気にもなりません

だけども、だっけっどぉ~

やっぱり戦闘機が大好きな俺は

F-15が飛びだすと、そりゃ~もう子供みたいに心臓バックバク

そして、そして、


ありがたい事に飛んでる時だけ雨も上がって

写真もなんとか撮れたんです

それは諦めていたので凄く嬉しかったねっ


願わくば・・・

できれば・・・

ほんとは・・・


青空の中を飛んでいるF-15を撮りたかったけどなっ・・・

グレー色の空をバックにグレー色のF-15じゃコントラストも悪いし

いい写真にならないからねぇ~

事実、どの写真もパッとしないものばかりです

そんな理由でブログにはしないつもりだったんですが・・・

まぁ~、そんな写真ですがせっかく撮ったんでのせておきまぁ~す・・・

001航空祭2012-9-23 004航空祭2012-9-23

008航空祭2012-9-23 009航空祭2012-9-23

011航空祭2012-9-23 013航空祭2012-9-23

014航空祭2012-9-23 015航空祭2012-9-23

021航空祭2012-9-23 022航空祭2012-9-23

さぁ~ここからは『ブルーインパルス』だよ

これこそバックは青空じゃないとなぁ~

せっかくのスモークが見栄えしねぇよっ

040航空祭2012-9-23 041航空祭2012-9-23

043航空祭2012-9-23 045航空祭2012-9-23

052航空祭2012-9-23 054航空祭2012-9-23

047航空祭2012-9-23 055航空祭2012-9-23

と、まぁ~こんな感じでした・・・

来年は、晴天にめぐまれ青空をバックに撮れることを期待しましょう

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
発見っ!
2012-10-05 Fri 09:29
毎週恒例の朝風呂に行った後

いつもと違うルートでパン屋さんを探しながら

帰ってみました

田上の色んな店が並んでいるあたりで

ここなら学生も多いからあるかなぁ~と思い

右に左にキョロキョロしながらはしっていると

おぉ~あったあった

ん~んっ何なに

bakery&cafe・ハニーポット・

securedownloadh.jpg


いつもジョアンやパンドファンファーレばっかりで

たまに違うパン屋さんもチャレンジしてみたいからねっ

なかなか種類も豊富であっという間にトレ~はイッパイにっ

securedownload_20121005092158.jpg

帰って早速いただいてみましたが

おぉ~、なかなか美味いんじゃない

ここも、たまにはアリだねっ

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |