土産 その2
2013-05-31 Fri 05:30
土産その2です

何気なく立ち寄ったお店

なんとも素敵な絵が飾ってあるじゃないですか

動物の絵などもありましたが

軽井沢の風景などが多かったですね

色合いが、凄く鮮やかでこれまた一目惚れ・・・

こんなの、俺好きなんだよなぁ~

136993299886167.jpg

原画はとんでもない金額で手がでませんでしたが

版画にいたってはそれほどでもなく知人などへの

お土産として4つ購入しました

こちらのお店のオーナーさん

外国の方だったんですが

何と、高中 正義(ミュージシャン)のギターに描かれている絵なども

手がけているそうです

すげえじゃん

こちらが購入した絵です

4つと言いましたが1つは昨日友人に

プレゼントしたので写真では3つになります

DSCN0276.jpg

お店に飾る予定の、ワンちゃんが葉巻を吸いながら

カウンターでワインを注いでいる絵

DSCN0260.jpg

下の2つは軽井沢の風景画

どれも枠の中の絵を飛び越えてフレームにまで

描かれているのが面白いですねっ

フレームに描かれているリスはリクエストしたら

その場で描いてくれたんですよ

DSCN0264.jpg

DSCN0267.jpg


最後に・・・


初軽井沢、思いっきり満喫して

楽しい時間を過ごしてきました

また機会があれば・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
土産 その1
2013-05-30 Thu 18:50
軽井沢からの帰り道、ガラス吹きをしようと予定していた

『軽井沢・ガラス工房』に立ち寄りました

136990529120113.jpg

結局、ガラス吹きはしませんでしたが

展示販売していた素敵なガラス細工に感激

136990537210839.jpg

ほんとに綺麗で素敵なガラス細工がイッパイ飾ってあり

見ているうちにどんどん欲しくなってきました

安いものではなかったので色々と悩みましたが

調子にのって6つも芸術的なグラスを買ってしまった

こぉ~ゆ~所に来ていると気持ちが

開放的になっているからだろぉ~・・・


こんな綺麗なグラス

店で酔っ払いに

割られてしまったらと考えたら

使うのがコワイですが・・・・・


んん~んっ

それよりも・・・

こんなグラス・・・

店で使えるのだろ~かっ・・・


まぁ~どぉ~するかは分かりませんが

購入したグラス達を紹介いたします

DSCN0233.jpg

こちらは2つともドラゴンがモチーフのグラス

DSCN0253.jpg

こちらの2つは背の高いシュとした

グラスに巻きついたドラゴンとバニーちゃん

DSCN0240.jpg

こちらは花をイメージしたグラスと

タツノオトシゴをモチーフにしたグラスだそうです

DSCN0238.jpg

どれも芸術的なグラスじゃないですか

このグラス達、使うとしてもカウンター限定ですね・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ばぁ〜べきゅ〜
2013-05-28 Tue 00:21
夕方は早めに別荘に戻ってばぁ〜べきゅ〜

広いウッドデッキで最高の時間を満喫です

image_20130528002720.jpg

いやぁ〜・・・・・

これで何回連続の肉料理

金沢に帰ったらしばらくはベジタリアンにならないとっ

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マスクマン
2013-05-28 Tue 00:18
ステンドグラスなどを扱っているショップに入ったんですが

そこで売っていたマスクに一目惚れ

ザ、変身〜〜

image_20130528001405.jpg

これ、欲しい

でも使う機会もなさそうだから写真撮影だけで我慢です

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
サイクリング
2013-05-27 Mon 23:44
食事の後はサイクリング

前から楽しみにしていた二人乗りの自転車で

軽井沢ロードを爆走します

前後に2つずつペダルがあって

2人で自転車をこいで走るんです

さあ〜出発だぁ

image_20130528005355.jpg

やべぇ〜、気持ち良過ぎ

楽しい〜、軽井沢、最高〜

image_20130528005358.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ランチ
2013-05-27 Mon 21:24
ランチはピレネーに行ってきた

image_20130527212808.jpg


ここは、フレンチレストラン

平日なのにお客さんでいっぱいです

image_20130527234212.jpg

ちょっとした理由として

ここはお客さんから見える場所に薪窯があって

なかなか見てて楽しいみたい

結構、写真を撮っている人がいました

まぁ〜俺もその一人・・・

image_20130527234210.jpg

image_20130527234211.jpg

どうです

なかなか豪快でいいでしょう

で、真昼間からステーキを食べちゃいました

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
朝のジョギング
2013-05-27 Mon 10:01
おはようございます

こちらは、すがすがしい朝をむかえています

こんな感じで早朝ジョギングなんかもしたりして

image_20130527102614.jpg

image_20130527102616.jpg

この後は軽井沢の街中を探索してきます

行ってきます

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ディナー
2013-05-27 Mon 07:37
昨晩のスペシャルディナーです

まずは信州サーモンのマリネから

image_20130527074311.jpg

そしてフォアグラのフラン

image_20130527074312.jpg

カサゴの燻製にグリーンスープの冷製スープ

image_20130527074316.jpg

image_20130527074321.jpg

黒ソイのポワレ

image_20130527005348.jpg

和牛ミスジのロースト

image_20130527005528.jpg

極めつけは世界No.1ビルゴー家の鴨ムネのロースト

image_20130527005530.jpg

最後はさくらんぼムースのシャーベット添え

image_20130527005735.jpg

何とも凄いディナーでしたねっ

なかなか食べれないメニューばかりです

いい体験をさせていただきました

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
別荘到着
2013-05-26 Sun 16:23
別荘に到着しました

とっても素敵な別荘で感激だっ

ここで今日から3日間、初軽井沢を満喫するぜっ

img_info_26s_00.jpg

img_info_26s_02.jpg img_info_26s_03.jpg

img_info_26s_01.jpg img_info_26s_04.jpg

img_info_26s_05.jpg img_info_26s_06.jpg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カフェタイム
2013-05-26 Sun 14:37


アウトレットを歩き疲れて
休憩タイム(*_*)

木漏れ日の中、なかなか素敵な時間を過ごしています。。
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior | NEXT