2015-09-29 Tue 07:00
|
昨日はダイビングから帰ってきて
そのまま仕事にいったので続きのブログを アップできずにいてすいません・・・ ![]() それではあらためて ![]() 今月に入って7ダイブ目は初のボートから ![]() ![]() 今後、海外に行ってダイビングをすることになれば (行くのかなぁ~・・・ ![]() ![]() ほとんどがボートからなのでよく学んでおかないとねっ ![]() 実際やってみたところ浜からのエントリーより ボートからのほうが断然楽チンでした~ ![]() こりゃ~イイって感じ~ ![]() 浜からのエントリーだと潜降ポイントまでの水面移動が けっこうしんどいんですよ・・・ ![]() ポイントにもよりますが50メートルぐらいの移動だったら 波があったりするとなかなか前には進めないし 潜降ポイントについたころにはハァハァと息が上がってます ![]() ボートは苦労なしでポイントまで行って そのまま水面にドッボ~~ンっ ![]() ねぇ~楽チンでしょ~ ![]() ![]() でも・・・ その分、高いけどね~・・・ ![]() あらかたボートダイブでのスキルを学んだ後は いつものファンダイブ ![]() 天気もピーカンカンで最高の条件 ![]() 暑い暑い夏がチョットだけ帰ってきた感じです ![]() ![]() そして今回も素敵な熱帯魚を発見 ![]() キンチャクダイにカゴカキダイです ![]() ![]() ![]() スズメダイの魚群にも会えました~ ![]() ![]() 雑誌などでよく見かけるポーズ ![]() ![]() ![]() 僕達ってダイバーっぽい(笑) ![]() いやぁ~今日も楽しかった~~ ![]() でも今回のがウェットスーツで潜る最後のダイビング・・・ ![]() もう水底の方は冷たくなってきているので これからの時期は海外や沖縄にでも行かないとウェットではキビシイ・・・ 冷たくて風邪ひいちゃう・・・ ![]() 越前、来年の6月過ぎまでバイバイだぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() んん~んっ・・・ どこだぁ~~・・・ ![]() ![]() ![]() ほんとに行けるのか~~・・・ ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-28 Mon 11:52
|
2015-09-24 Thu 11:50
|
昨日も秋晴れの中
![]() 贅沢に3ダイブしてきました(通常は2ダイブが基本) ![]() 今回のルートは3ダイブのうち2ダイブが初めてのコースで 名物、米ノホールやトンネルくぐりなどを楽しんできました~ ![]() ![]() 光が差し込んでくる感じがとても綺麗でしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() そして熱帯魚のミノカサゴも発見 ![]() ![]() ![]() 綺麗で可愛い~ ![]() できることなら店に持って帰りたかったなぁ~・・・ 最後はみんなで記念撮影 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-22 Tue 08:11
|
以前、お話ししたエルトン・ジョンのコンサート
![]() 実はエントリーしていたのが当選していたんですが・・・ ![]() どうしようか迷っています・・・ このエントリーした2ヶ月くらい前 まだダイビング器材を購入するかなんて 考えてもなかったので少々お金がかかっても(宿泊代、チケット代、交通費) コンサートは行くつもりだったんです ![]() それが最近、器材を買い揃えていくうちに コンサートに行くお金もできればダイビング器材にあてたいなぁ~ってね・・・ ![]() えぇ~~どうしよぉ~・・・ ![]() 迷うぅ~~・・・ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-15 Tue 21:08
|
月曜日は以前から言ってたスキルアップの為
3ダイブ(中性浮力2ダイブとディープ・ダイバー)を 楽しみながら学んできました~ ![]() ![]() 初めて潜る18メート以上の世界・・・ ![]() 少し不安もありましたが・・・ 気がつけばビルでいうところの10階相当 ![]() このまま一気に水面に上がれば減圧症という リスクのある深さまで・・・ ![]() この深さまで潜った場合、血液中にたまる窒素を放出するために 水面まで5メートルの所で、いったん安全停止3分間 ![]() そして浮上しないと危険なんですよ・・・ ![]() まぁ~・・・ ちゃんとスキルを身につけてルールを守った ダイビングをしていれば そんなに気にするようなことではないけどねっ ![]() そしてもうひとつの中性浮力 ![]() これはヘリコプターのホバリングのように 水中で浮きも沈みもしないで静止したり 好きな高さに上下の移動が できるようになるっていうスキルです ![]() ![]() これはダイビングの技術のなかで もっとも大事なことなので早めに習得しないとねっ ![]() ![]() それができないと一気に沈んでしまって サンゴがあるようなとこだったら サンゴを傷つけてしまったり 先ほど話した水面までの安全停止ができずに 水面まで一直線~~ ![]() ![]() いやぁ~有意義な一日でした~ ![]() ![]() そしてスキルを身につけながらも楽しんだダイビング ![]() 圧巻だったのは魚群とクラゲの大群でした ![]() もぉ~クラゲ好きの僕には 何と言っていいか分からないくらいに感動~ ![]() 素晴らしい光景にうっとり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして見とれてしまうほどの魚群 ![]() ![]() ![]() ![]() インストラクターの方が言うには こんなクラゲの大群はなかなか見れないそうです ![]() ラッキーでした~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく分からないけど一緒に撮っておこう・・・ ![]() そして一緒に潜った仲間達 ![]() ![]() また来週~~ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-11 Fri 06:38
|
ダイビングのネタ
![]() ウェットスーツの次は・・・ BC買った~ ![]() ![]() って言っても・・・ ほとんどの方が分からないと思うので説明するわぁ~・・・ 僕も数ヶ月前だったら何のことやら~ ![]() ![]() BCとはダイビングの時に使用する浮力調整装置で ボンベから空気を入れたり抜いたりして使用する 洋服で言うとベストのような形の物です ![]() ボンベもBCに取り付けます ![]() 水面に浮いている状態の時は体に付けているウエイトや ボンベの重みで沈んでしまいそうになるので BCに空気を入れ浮力を安定させます ![]() ダイビング中も、その深さによっては空気を出し入れして 海の底に沈んでしまわないようにするんです ![]() とっても大事な器材なんですよっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今までは毎回レンタルしていましたが サイズやフィット感などで自分のBCが欲しくなり 色々と機能面、使いやすさ、デザインなどで選んだのが イタリアのブランド、mares(マレス) ![]() まぁ~・・・ ほとんどがデザインで選んだようなもんかな・・・ 1番カッコイイと思ったもんでね ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか素敵でしょ~ ![]() ![]() 早速、来週の月曜日はこれでダイビングだぁ~ ![]() 先週は雨で中止になったからな ![]() 晴れてくれよぉ~ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-06 Sun 23:18
|
白山比咩神社に恒例のお参りに行った後
![]() 近くの、『もく遊りん』でディナーをとりました ![]() ![]() オードブルから始まり・・・ ![]() 石釜ピザ ![]() ![]() ひき肉とネギのペロペロチンチ~ノ ![]() ![]() メインディッシュ 若鶏のグリル ![]() ![]() と、ここでコースは終了ですが・・・ まだまだ僕達には足りなくてピザを もう1枚追加で注文・・・ ![]() ![]() ここは雰囲気も良くて美味しいねっ ![]() ![]() さぁ~今夜は早く寝て明日のダイビングに備えるぞっ・・・ って感じでしたがこの雨と ![]() ![]() 残念~~ ![]() くやしい~・・・ でも天気には勝てん~・・・ ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-04 Fri 05:01
|
久しぶりに・・・
仕事終わりに飲みに行ってきた ![]() ![]() ![]() 60年代を思わせるアメリカンなバー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここは高校の同級生がやっている店で 懐かしい昔話しや、友達の話しなどをしながら 楽しくバーボンを呑んできました ![]() 同じ高校の仲間が片町で頑張っているのは 自分としても心強く感じられ励まされるかぎりですねっ ![]() ![]() にほんブログ村 |
2015-09-03 Thu 06:25
|
8番らーめんの数量限定メニュー
![]() ![]() ![]() 早速食べてみました~ ![]() ![]() うぅ~んっ・・・ イタリア~ンっっ ![]() トマトソースのパスタをラーメンにした感じですね・・・ って、あたりまえか ![]() まぁ~でも・・・ これはこれでアリですね ![]() 僕はそんなにトマトソース好きではないけれど なかなか美味しいと思いました ![]() なんでやろ8番・・・ ![]() ![]() にほんブログ村 |