W当選っ!!
2016-01-30 Sat 18:00
氷室さんのラストライブ

<KYOSUKE HIMURO LAST GIGS>

4大ドームツアーで、エントリーしていた

京セラドームと東京ドームの最終日

両方とも見事に当選しました~~

これはもう・・・

マジで嬉しい~~

1発目の京セラで軽くエンジンをかけ

2発目の東京ドーム最終日で泣かせてもらいます

ただ当選したのは嬉しいですが

本当にこれで最後になるのかと思うとやっぱり悲しいですね・・・

僕のライフスタイルの楽しみが1つなくなってしまうから

最後は思いっきり楽しみましょう~

body_120926_201601301805250b9.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
大丈夫でした。。
2016-01-27 Wed 19:22
年1回受けている胃がん検診&大腸がん検診(内視鏡)に行ってきました

結果、何ともなく健康体

ひとまず安心ですね

これで40歳になってから4回受けてきましたが

今回は最長の32時間の絶食を行ったんです・・・

注(32時間、何も食べずに病院に行ったってことです)

初めて受けた時は規定通り、

前日夜8時ぐらいに最後の食事をしたのですが

朝一番で行ったにもかかわらず

大腸がん検診を受けれたのが夕方5時過ぎ・・・

恥ずかしい話し、排便を流す前に看護師さんに見てもらい

ほぼ透明に近い状態にならないとOKをもらえないんです・・・

この時はしんどかったなぁ~

ひたすら 腸管洗浄液(下剤)を飲んで排便を繰り返して・・・

痔になるよぉ~~

確かに前日の夜8時に、この後は検診が終わるであろう20時間近く

何も食べれないと思いがっつり食べてしまったのが原因・・・

で、それからは毎年前日の夕方6時ぐらいに具なしのうどんを食べるのみに

そして今回は日曜の夜11時に最後の食事をとり

火曜日に検診を受け夕方5時頃にやっと食事にありつけました。

およそ41時間ぶりのご飯・・・

もうこれだけの時間、何も食べてないと

お腹がすいているのか何も分からなくなってました

でもおかげでこの日は昼過ぎにOKをもらえたので楽でしたね

年1回のことなんでこれからも規定以上の絶食で受けるつもりです

そのほうが間違いなく早く終われますからね

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
予想外に・・・
2016-01-25 Mon 11:07
昨日からの雪

予想外に積もりましたね・・・

今回もどうせ積もんないだろぉ~って甘く考えてました

早速、今シーズン初の雪かきです

securedownload444_20160125105946557.jpg

1時間ぐらい頑張って終了~~

天気も良かったのでオマケです・・・

雪だるま作ってみました

securedownload44_201601251059489de.jpg

帽子が無かったので軍手を利用

なんかぁ~・・・

コックさんみたいになっちゃいましたね

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
まだ途中ですが・・・
2016-01-23 Sat 10:05
まだ途中ですが・・・

TBSのドラマ(下町ロケット)観始めました

これが始まってすぐから面白いこと面白いこと

一気に3話まで観てしまいましたが

もったいないので残りは明日の休みまでとっとくことに・・・

2011年にWOWOWで放送された別キャスト版もこの前再放送され

こっちも録画してあるのでどっちも楽しみですわ~~

20151005102349.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
ふくふくパンチャンの家
2016-01-18 Mon 19:00
同級生の友達が昨年10月にオープンさせた韓国料理店

『ふくふくパンチャンの家』に行ってきました



ここは能登豚のサムギョプサルと、純豆腐(スンドゥブ)がメインのお店

本来、僕は牛好きでちゃんとした

サムギョプサルは食べたことがなかったので初体験

厚めの能登豚を鉄板で焼きお好みのタレにつけ、

さらに自家製の味噌もつけサンチュを巻いていただきます





他に自家製の豆腐が入ったスンドゥブやサラダ、珍味盛り合わせなども注文





食吝坊で色々と食べたい僕としては牛さんも

メニューにあって欲しいですがサンチュで巻いて

サッパリ食べるのもいいですねっ

これだけでお腹がふくれました

スンドゥブも4種類ぐらいあったけど僕がオーダーした

牛スジのスンドゥブは味がしっかりしていて美味しかったなぁ~



ふくふくパンチャンの家
金沢市山科3丁目4番1号
076-245-3315
定休日: 月曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
新年初潜り
2016-01-12 Tue 10:10
昨日、能登の九十九湾まで初潜りに行ってきました

気温は1℃ぐらいで雪が降っていましたよ

勿論、こんな寒空の中でのダイビングは初体験だし

潜る前までは不安がイッパイ・・・

水温は13℃ぐらいって聞いていたけど

それがどのくらい冷たく感じるのかも分からないし

ドライスーツで唯一肌が露出している顔周りは直接海水に

ふれるわけだから冷たく感じるんだろ~なぁ~って思いながら潜行・・・

でも・・・

全然大丈夫でした~~

うそぉ~~って言われると思いますが陸上より海の中のほうが

あったかいんだからぁ~

寒がりの僕が言うんですからホントです

海の中はこんな時期だから魚も少ないと思っていたけど

凄い魚群

ギョエーーー

あちらこちらにスズメダイの大群がいて

北陸で潜ったなかで大群に遭遇した数は

1番だったかもです

九十九湾9

九十九湾11

九十九湾12

九十九湾4

九十九湾5

九十九湾2

九十九湾1

新年、初潜りは大成功に終わりました

でも海の中から上がった時はさすがに寒かったな・・・

何がって、手が1番ちびたいわ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
行ってきます。。
2016-01-11 Mon 06:10
昨日は・・・

1発目、成人式の団体47名様の貸切り

若いので呑むわ、呑むわ・・・

2発目、某医科大のサッカー部の新年会44名様の貸切り

こちらもいつも通り、呑むわ、呑むわ・・・

で、終わってみれば店の中は・・・

あたりまえに大掃除のはじまり、はじまり~~

帰ってきて休めれば楽だったんですが

今日はこの寒空の下、今年最初の初潜り~

まだまだ夜中まで寝れまっせ~んっ・・・

眠たいけど行ってきまぁ~すっ

寒くないかなぁ~・・・

あっ、集合時間は7時だから

もう出なきゃ~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
チンアナゴ。。
2016-01-08 Fri 06:59
1ヶ月半ほど前に入れたチンアナゴ君

上を泳いでいる魚にビビリながらも

今のところ、なんとか頑張って生きています

エサを入れても、下に届くまでに魚に食べられてしまうので

チョット心配ですが・・・

44securedownload

お客さんの間では、すでに人気者になっているので

長生きしてほしいのですが魚との共存は難しいのかもしれません

魚が近くに来るとビビッてしまいすぐ砂に引っ込んでしまうんですよ

これじゃ~エサにありつけないです・・・

たしかに水族館でチンアナゴを見ても魚は入ってないもんな・・・

うまいことエサをあげれる手段を検討してますが難しい~

それでも頑張って長生きしてくれよ~~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
マジかぁ~・・・
2016-01-02 Sat 07:37
マジかぁ~・・・

ナット・キング・コールの娘としても知られるグラミー授賞シンガーの

ナタリー・コールが、12月31日に亡くなったことが発表されました・・・

このナタリー・コール、お店のオープン(25年前)から現在まで

BGMとしてよく流していて凄い思い入れがある歌手なんですよ・・・

綺麗な歌声でお店の雰囲気にも合うしかなりショックです

長年の健康問題による様々な要因が重なった結果らしいですが

65歳とまだまだ若いのに・・・

本日、ナタリー・コールの追悼として彼女の歌声を営業中ずっと流します

亡き父との疑似デュエット作『Unforgettable… with Love』



いつ聴いても素晴らしい曲です

ご冥福をお祈りいたします

オススメのCDです

51clhJ487bL__SX425_.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
おめでとうございます。
2016-01-01 Fri 13:16
新年、明けましておめでとうございます

どうぞ、今年も宜しくお願いします

20140108044407.jpg

今年は短い休みなので何処にも行かず

こたつの中で新年を迎えました・・・

食べてばっかりの年越しでお腹がすいているのか

イッパイなのかよく分からない状態ですよ・・・

こりゃ~チョットばかりお肉がついてしまうかもしれませんね

早速、明日からお店を開ける予定なので

今日一日はゆっくりと過ごします~~

それでは今年も宜しくお願いします

20140104024219.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |