潜ってきました~
2016-02-29 Mon 09:49
まだまだ寒いですが昨日の日曜日、

今年2回目のダイビングに行ってきました~

天気が良かったので気温は10度ぐらい

でも水温って気温より遅れてくるので

先月に初潜りした時より確実に低いはず・・・

その時は暖冬の影響もあって水温は14度だったかな

14度あるとそんなに冷たく感じませんが

そこらら1度ずつ下がる度にヤバくなってくる

ここ1ヶ月ぐらいに降った雪の影響で本日の水温は

何と、一桁台の9度でした~~

海に入った瞬間・・・

顔がしびれる~~

頭もしびれる~~

しかしそれもしばらくすると麻痺して感じなくなってきます・・・

泳いでいる魚に感動したり珍しい魚を探したりしていると

寒いのも忘れてしまうんですよっ

多分、この水温がここら辺の最低と聞きましたので

それを体験したから、もう怖いものなしですね

魚もイッパイいたので楽しんできました~

2016228 3

2016228 2

2016228 1

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
X-ミッション
2016-02-24 Wed 08:02
X-ミッション、3Dで観てきました



まずは一言

CG不使用とは思えない信じられない映像ばかり

サーフィンやスノーボード界などの有名アスリートが

スタントとして出演しているらしく

生身のアクションの迫力にただただ興奮しまくりでした

最近のCGばかりの映画に慣れしてしまったので

本当にCGなしなのか疑ってしまう自分がいましたね・・・

モトクロスから始まり高層ビルからバイクでの脱出

貨物機から紙幣梱包を落下させジャングルの

洞窟めがけて降下した後のパラシュート、

そして30mほどの高さがある波でのサーフィンや

迫力満点のウィングスーツフライング

山の頂上からのスノーボード滑走、

エンジェルフォールでのロッククライミング

マジでどれもCG不使用とは思えない映像で満足いくものでした

ストーリーとしては、

あれ、これって昔観た『ハートブルー』と一緒じゃん・・・

出てくる名前、ユタやボーディなどの役名も

FBI捜査官と犯罪者集団のリーダーという関係性も同じ・・・

後で、『ハートブルー』を原案にしたという事を知って納得~

T0020532q1.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
似てる~。。
2016-02-19 Fri 18:00
昔から北海道のお土産といえば『白い恋人』が1番好きでした

あっ、ブラックじゃなくホワイトチョコレートのほうねっ

f0139447_10325836.jpg

ラング・ド・シャークッキーのサクサクした食感と

なめらかなホワイトチョコとのバランスが最高ですよねっ

今は食べたければお取り寄せで簡単に手に入りますが

以前は北海道旅行にいく人などにお願いして

買ってきてもらうしかありませんでした・・・

今は便利な時代ですねっっ

とはいえ毎回お取り寄せってのもねぇ~~

で、スーパーやコンビニで似たようなのを見つけたら

これどぉ~だろ~って買ってみたりしてたんですが

セブンイレブンで見つけた『ラングドシャ ホワイトチョコ』

これが市販されている中ではかなり『白い恋人』に近いですねっ

簡単に手に入るし安くて美味しい~

で、セブンイレブンに行ったらいつも大人買い

securedownloadza.jpg

コーヒーのおともに最高です

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
WOWOW版とTBS版・・・
2016-02-15 Mon 18:01
TBS版の『下町ロケット』をしばらく前に観終わり

今度はWOWOW版『下町ロケット』を観てみました

shitamachi-rocket-wowow-546x324.png

両者の最大の違いといえるのが

WOWOW版は小説「下町ロケット」を原作にしているのに対し

TBS版は小説「下町ロケット」「下町ロケット2」という

2つの作品を原作としていることですねっ

なのでWOWOW版は全5回(1話60分)で、TBS版は全10回の放送となります

勿論キャストも両者全く違っており主役の佃 航平を演じるのは

TBS版はご存知の通り阿部 寛、WOWOW版は三上 博史

さて、両方観ての感想というと・・・

最初に見た阿部 寛の演じるTBS版の方があまりにも強烈すぎて

特に裁判のところなどですがそれが頭に焼き付いているせいか

WOWOW版は1話を終えたあたりでは物足りない感じだったんです・・・

阿部ちゃんと違いそんなに感情を表に出さないで坦々と進んでいく

三上 博史の演技に最初はあくびが出る感じだったんです

それが2話目ぐらいからヒューマン的な要素を取り入れた

現実味あるストーリーにいつの間にか見入ってしまいました

WOWOW版には財前の妻、冬美や池内博之が演じる営業部若手リーダーの

江原春樹の存在に多くのスポットが当てられていました。

江原には恋人、智美がいて智美は帝国重工広報部に所属しており

弱小企業で苦悩する江原を時に励まし時に突き放します。

財前の妻、冬美は心臓が悪く入院中で、いつ命が消えるかわからない身。

一刻も早く財前が成し遂げるロケットの打ち上げを見たいと願います

これはTBS版にはないストーリー・・・

例えばで話しましたがこの2つに限らず

他にもTBS版にはないストーリー展開が複数ありました

どれも人間味があって気持ち良く感動できましたね

終った後は、もしかしてWOWOW版のほうが良かったかもと思えるほどでしたよ


とても個人的な意見ですが・・・


強烈に相手をやっつける大ヒットドラマ、半沢直樹みたいな感じで

観たいなら今回制作チームも一緒なTBS版の『下町ロケット

20151005102349.jpg

ヒューマン的な要素がより強く好みならWOWOW版『下町ロケット』ですかね

shitamachi-rocket-wowow-546x324.png

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
火星行ってきた~
2016-02-12 Fri 10:39
オデッセイ、4DXで観てきましたよ~

なかなか面白かったですねっ





匂い、風、衝撃、振動・・・

今回は火星ってことで水は飛んできませんでしたが・・・

コンタクトをしている僕としては風が吹くたびに目が乾くのが

チョットつらかったかな・・・

4DXとは

3Dにプラスしてシートが揺れる、風が吹く、香りがするなどなど

実際に視覚以外の感覚で体感ができる映画上映システムです

北陸ではコロナワールドだけです。

体感させるものは採用している機械によって違うそうですが

風、フラッシュ、首元への風、水の噴射、シートの振動、

シートの傾き、香りなどの機能が搭載しているそうです

映画館の採用している機械によっては

足を触られる感覚や背中を突かれる感覚、

霧の発生なども行うようで例えばホラー映画などは

より一層、恐怖を味わえるかもしれませんねっ

今回の映画は火星がメインだったので4DXの体感としては

匂い、風、振動がほとんどでロケットで飛ぶシーンの

振動が4DXを1番味わった感じですね

映画のストーリーはこれから観る方もいるでしょうから控えておきます

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
火星に・・・
2016-02-11 Thu 07:40
今から8時30分の便で火星に行ってきます

楽しみだぁ~~

おもいっきり揺れるのを期待しています・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
節分
2016-02-03 Wed 17:22
今日は2月3日、節分ですねっ

豆まきをしてから・・・

恵方巻きを作ってみました

嫁さん手作りの肉味噌をレタスと一緒にご飯にのせて



巻いて巻いて~



出来上がりです



さて、そこから南南東を向きひたすら沈黙でかぶりつく

肉味噌の恵方巻き、美味しかったわぁ~

これで2016年も縁起が良い年になるといいですねっ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |