2016-08-29 Mon 14:50
|
ここで能登島のイルカについて・・・
![]() ![]() 10年ほど前に能登島にやってきた オスとメスのイルカ ![]() ![]() ![]() 居心地が良かったのか、ここに住み着いて 家族をどんどん増やしていったそうですね ![]() 今では12頭にまで増えたそうですよ ![]() そしてファミリーで泳ぐ姿が評判になり イルカウォッチングやイルカスイムなどの ツアーが行われるようになったんです ![]() 野生のイルカを見たり、一緒に泳げるようなとこは 日本でも能登島を含め4ヶ所しかないそうですv('▽^*) 石川県、なかなか凄いじゃないですか ![]() ![]() そんなイルカですが・・・ キターーーーーー さぁ~ドルフィンスキンのスタートですっ ![]() ![]() 水面でイルカの泳いで行く方向を見極めながら いかに近くを一緒になって泳ぐかです(@~▽~@) これが・・・ イルカは泳ぐスピードがとても速いので なかなか難しい・・・ タイミングが合ってバッチリ横にきてくれる度に テンションはアゲアゲ状態 ![]() ![]() 気持ち良かったなぁ~~ 必死になって写真も撮りましたが なんせ、イルカちゃん・・・ 泳ぐの早過ぎて、なかなかうまいこと撮れませんね ![]() ピントが合わせなれないんです ![]() それがチョット心残り・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() いつか必ずリベンジいたします それでも充分過ぎるほど楽しんできました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また是非、来年も行きたいですねっo(*^▽^*)o~♪ そしてこの日はクラゲが凄かった ![]() クラゲは大好きだけど今日は邪魔だったな・・・(笑) 顔や首がチクチクしたけど パラオのジュエリーフィッシュレイクだと思って我慢、我慢(;^_^A ![]() ![]() クラゲの水槽に入った感じ・・・(笑) ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2016-08-29 Mon 03:33
|
いつもお世話になっている
ダイビングショップ(アミューズ)のツアー予定表を 見るのは日課になってますが8月26日(金)の予定で・・・ 『ドルフィンスノーケラーダイバーSP』というのがありました ![]() あぁ~、イルカと泳ぐような何かだろ~な~ ![]() これは興味あるなぁ~ ![]() そう思い、ショップに電話をして詳細を教えていただきました ![]() ドルフィン関係のSPは何種類かあるそうで これは水面を漂いながらイルカを見るという感じで 潜ったりはしないみたいだったんです・・・ せっかくなんで潜ったりもしたいなぁ~ ![]() そんなお願いをしたところ潜ったりもするSPの 『ドルフィンスキンダイバーSP』に 変更していただくことになり早速月曜日に アミューズのプールでウエットを着てウエイトも付け 潜る練習をさせていただいたんです ![]() 息を止め、何メートルも潜ったり泳いだりするのは ダイビングと違いなかなかしんどかったですね・・・ ![]() 体力使いますわぁ~ ![]() それにやっぱり癖で水中に入るとそのまま 呼吸をしてしまいそうになっちゃいますね・・・ 2時間ぐらいの練習でコツを教わりながら 何とかそれなりに潜れるように ![]() ![]() そして名古屋からのご夫婦と一緒にいざ本番 ![]() 道中は雨も降ったりでしたが現地に着いたら天気も 回復してなかなかのドルフィン日和 ![]() ![]() しかし、この広い広い能登島の湾の中、どこにイルカがイルカなんて その日によって違いますよねぇ~・・・ 最悪、会えないかもしれないんです ![]() そんな心配もしながらブリーフィングを終え待っていたところ 本日お世話になった方が色々と電話で目撃情報などを集めて 『出ました~~ ![]() ![]() おぉぉ~テンション上がってきた~ ![]() ![]() ボートで目撃地点に向かい船が止まった瞬間 ![]() おぉぉ~~イルカだぁ~ つづく・・・・・ ![]() にほんブログ村 |
2016-08-25 Thu 18:33
|
今朝 、YouTubeに動画をアップしました
![]() 店の営業中に撮った熱帯魚の動画だったんですが BGMで流していたサラ・ブライトマンの音楽が軽く音声として 入っていたんです ![]() 別にそんなに気にしないでアップしたら 2時間後ぐらいにメールが来て・・・ ![]() ![]() 荒井次郎 様 著作権侵害の申し立てにより、お客様の YouTube 動画は 一部の国でブロックされました。 この動画は YouTube にアップロードされたままになりますが、 一部の国のユーザーは見ることができない可能性があります。 だって・・・ ![]() びっくりですね・・・ ![]() こんなにも早く注意されちゃいました ![]() 削除はされませんでしたが 何かそのままにしておくのもイヤなんで すぐ自分で削除しました ![]() 今度アップする時はちゃんとBGM切ってからしないとね・・・ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2016-08-16 Tue 17:52
|
さぁ~今日は、いよいよコブダイに会いに行きますよ~
![]() ![]() 慣れない旅館であまり寝れなかったので 5時から露天風呂に入りサッパリして 朝食をしっかり食べて、いざ出発~~ ![]() ![]() ![]() ポイントに着き本日のダイビング開始~ ![]() コブダイ、ちゃんと見れるかなぁ~~ ![]() そんな心配もしていましたが 何と何とそんな心配無用で潜行していきなり コブダイ様が迎えてくれました~~ ![]() ![]() ![]() ![]() デカイ ![]() 1m近くあるんじゃないでしょうか ![]() ![]() それがとってもなついていて目の前まで寄って来てくれます ![]() ずっと一緒に泳いでくれました ![]() ![]() ![]() ![]() 2本目も別のコブダイがいるポイントに潜り よく雑誌などで紹介されているヤマト君に会ってきたよ~ ![]() ![]() 現地のイントラにほんとよくなついているわぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕もありました ![]() 魚が短冊のようにいたのが笑ったなぁ~ ![]() ![]() ![]() タツノオトシゴのカップルもいたよ~ ![]() ![]() 本日お世話になったクラブハウスは 昔、小学校だったそうです ![]() いかにも田舎の小学校みたいで良かったなぁ~ そんなクラブハウスをバックに記念撮影 ![]() 1泊2日の楽しかった佐渡ツアー終了です ![]() 有難う~~ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2016-08-15 Mon 23:20
|
佐渡島に行ってきました
![]() 勿論潜りにね ![]() 佐渡島はダイビングをしていなかったら佐渡の人には 申し訳ないけどおそらく一生行かない所だろ~なっ・・・ ![]() 今回はショップのイントラも入れたら13人 ![]() 今までのツアーで1番の大所帯だったから賑やかでしたよ~ ![]() ![]() ![]() 佐渡といえばテレビなどでもよく見ますがコブダイが有名です ![]() そう、今回のツアーの1番の目的は コブダイを見に行こう~なんです ![]() ショップのバンで直江津港に行き そこからフェリー ![]() ![]() ![]() 暑い~ ![]() 早く潜りたいわ~ ![]() ブリーフィングを終え1日目のダイビングスタート~ ![]() おおぉ~これが有名な海中お地蔵さんかぁ~ ![]() ![]() 何故ここにお地蔵さんがあるのかは分かりませんが 多分、海の安全などを祈願して置いてあるのでしょう ![]() 巣穴から顔を出していたジョーフィッシュ ![]() ![]() 洞窟の中にはメバルの大群が先導して泳いでくれました ![]() ![]() 午前、午後と1本ずつ潜った後は本日泊まる旅館に到着~ ![]() ![]() 露天風呂に入ってその後はお待ちかねの宴会で~すっ ![]() ![]() ![]() 美味しい食事をしながら本日誕生日のマリリンと 今回のツアーで50ダイブになった僕達を含めた4人を 50ダイブ記念としてケーキで祝ってもらったよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() サプライズだったので嬉しかったなぁ~~ ![]() 皆で大人食い・・・ ![]() ![]() さぁ~明日は、いよいよコブダイに会いに行きますよぉ~ ![]() そんな訳で明日に備えておやすみなさい~ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |