久米島ダイビング(その5)
2017-06-30 Fri 04:50
とうとう本日(6月22日)

沖縄地方、梅雨明け宣言が出ましたーーーー

securedownload_201706300445285e5.jpg

ダイビング最終日にふさわしい天気ですね~

今日も、はりきって潜りますよ~

明日の飛行機に乗る時間から逆算して18時間前には

終了しないといけないから今日は2ダイブまで・・・

さぁ~いくよ~

P6200075.jpg

P6200098.jpg


P6210105.jpg

P6220003.jpg

P6210164.jpg

キャベツのような白菜のようなサンゴでした

P6210163.jpg

P6220048.jpg

P6220040.jpg

そして2本目、今回の久米島最後のダイビング終了間際に

何と、何と・・・

ウミガメがお別れをいいに5分間もの間

一緒に泳いでくれたんですよ~

去年の宮古島のウミガメもそうだったけど

ウミガメちゃん、分かっているのかねぇ~

P6220056.jpg

こぉ~んなに近づいても逃げないなんて

懐いてますよね~

P6220059.jpg

さぁ~最後のウミガメとのランデヴー

P6220066.jpg

P6220069.jpg

P6220070.jpg

P6220073.jpg

P6220075.jpg

P6220076.jpg

P6220078.jpg

ありがとぉ~、バイバイ~

また来年会おうね~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
久米島ダイビング(その4)
2017-06-29 Thu 07:15
到着した日は何だったんだろ~って思えるほど

本日もイイ天気です

さぁ~いきますよ~

今日は3ダイブの予定

P6200035.jpg

凄いドロップオフですねっ

カメラなんか落としたら拾いに行けない深さがあります

P6200044.jpg

P6200043.jpg

P6200021.jpg

店でも飼っていた

大好きなタテジマキンチャクダイやチョウチョウウオ

P6200087.jpg

P6200058.jpg

ウツボーーーーー

噛まれないように気をつけながら・・・

P6200062.jpg

一緒に行ったユミさんが誕生日でした~

おめでとう~ございま~す

P6200052.jpg

クマノミもたくさんいたよ~

P6210157.jpg

P6210175.jpg

P6210123.jpg

アイドル的存在のモンツキカエルウオ

相変わらず可愛いですねっ

P6210217.jpg

地形ダイブの醍醐味、

岩と岩の間から幻想的な写真でまた明日~

P6210194.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
久米島ダイビング(その3)
2017-06-28 Wed 07:42
さぁ~

いよいよダイビングのスタートです

P6200003.jpg

今回は一発目からお魚うじゃうじゃのポイント、ウーマガイから

最初からとばしてくれますね~

P6200011.jpg

P6200010.jpg

P6200008.jpg

雨のせいでいつもの沖縄にしては少々濁りがありますが

そこはやっぱり沖縄です

カラフルな熱帯魚が迎えてくれて

ただいまーーーーーーーーって感じです

P6200014.jpg

P6200031.jpg

う~んっ

イイですね~~

癒されるわ~~

360度、熱帯魚の大群に囲まれて楽しんできました~

まずは1日目、また明日に期待ですねっ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
久米島ダイビング(その2)
2017-06-27 Tue 08:30
今回はいつものダイビングショップのツアーじゃなく

初のプライベートで去年も一緒に行った4人でのダイビング旅行

雨の中、ホテルに到着したのが19時過ぎ

予約していた居酒屋さんで食事をしながら

明日からは晴れてくれと祈る話題ばかりでしたね~

その願いが通じたのかどうやら雨の峠は越えつつあるみたいでした

ホテルにもどり次の日の朝を迎えた頃にはすっかり雨も上がって

太陽も見えるようなイイ天気になってくれたんです

いやぁ~ほんとに良かった良かった

天気が悪いままだったら行けるポイントも限られちゃいますから

結局、滞在していた間に梅雨も終わり何の問題もなく

ダイビングを満喫してこれましたよ

これは皆の日頃の行いがイイからだとしときましょう

securedownload_20170627083427244.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
久米島ダイビング(その1)
2017-06-26 Mon 10:14
先週5日間、

沖縄の久米島でダイビングを楽しんできました~

初日は移動日となり小松空港から14時15分の便で那覇空港に

天気予報通り大雨の沖縄

例年より長引いているみたいでまだ梅雨明けしてなかったんです

那覇からは小型の久米島行きの便に乗る予定でしたが

案内では天候不良のため場合によっては飛んでも那覇に戻るか

もしくは宮古島空港に着陸するかもしれないとのこと・・・

最悪、那覇に戻るなら次の日の朝一番で久米に向かえばいいけど

宮古島に降りるのだけは勘弁してくれって思いながら搭乗しました

そして30分のフライト・・・

こんなにも揺れる飛行機に乗ったのは初めてだっていうほど揺れましたね~

チョットしたアトラクションに乗っているみたいでしたよ(笑)

まぁ~無事に久米島空港に着陸できて一安心したけど

那覇よりも酷い雨で気持ちは明日から無事に潜れるのか不安でイッパイ・・・

5日間お世話になるホテルに向かう途中の道路は川のようになってるし

この夜、ニュースで知りましたが久米島のこの日の天気、

観測史上最大の降水量だったらしいですね

なんて日だーーーーー

続く・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
行ってくるね
2017-06-19 Mon 09:54
今日から沖縄の久米島に5日間ダイビングに行ってきます

沖縄は例年より遅くまだ梅雨明けがしていないようで

天気が心配ですがどうせダイビングは海の中

あまり気にせずに楽しんできます~~


ちょうど1年前の今頃に行った久米島での画像

ウーマガイ2

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
26周年
2017-06-19 Mon 09:45
先週の14日

おかげさまでスーペリオは26周年を迎えました

こんなに長くお店をやってこれたことを皆様に感謝いたします

ほんとうにいつも有難うございます

そしてこれからもどうぞ末永く宜しくお願いいたします

20110711210031.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
やりました~o(*^▽^*)o~♪
2017-06-14 Wed 17:33
今日は4月過ぎにエントリーしていた金沢マラソンの抽選発表の日

5月くらいからは首を長く長くして

受験生の合格発表を待つような気持ちで今日を待っていました

本日、昼頃メールが来て・・・

倍率が3倍くらいと聞いていたので半分以上はムリだと思っていましたが

何と・・・

何と・・・

当選しちゃいましたーーーーー

やったね~~

top_youkou_l_20170614200118650.jpg

半分くらいノリと勢いでエントリーした4月頃は

100%当選して欲しいという気持ちでもなく

心のどこかでハズレたほうが練習もしなくてすむし

辛い思いもしなくてすむ・・・

そんな考えが少しだけありましたが・・・

朝ランを本気でやりだした5月に入ってからは

もう、絶対に当選して初のフルマラソンを

走ってみたいという思いしかなくなったんです

だからほんとに当選して良かったです

来週から沖縄の久米島に5日間ダイビングに行ってくるので

帰ってきてから本気の本気でトレーニングを始めます

応援して下さいね~~

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
シックスパックを目指して
2017-06-11 Sun 07:49
気合を入れてやろうと思い・・・

ジムレベルのクランチベンチを買っちゃいました

fightingroad_cb-tr.jpg

fightingroad_cb-tr_1.jpg

そこら辺で売っている腹筋マシーンとは違い

しっかりしていてやる気も起きそうです

これで毎日500回

は無理としても100回ずつぐらいはしていかないとなっ

夏までに・・・

目指せシックスパックーーーーーー

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |