2017-10-31 Tue 11:40
|
走ってきました~~
![]() ![]() 人生初のフルマラソン42.195km ![]() そして無事完走してきたぜっっ ![]() ![]() ![]() 今回、金沢マラソンに参加してみようと思い エントリーして6月末にめでたく当選 ![]() ![]() 初マラソンでよく分かってなかったけど 目標タイムを高く設定して4時間30分としました ![]() それぐらいでゴールできれば そこそこ自慢できるしカッコイイかな ![]() そんなよこしまな気持ちがあったのも確かです・・・ ![]() だけどマラソン経験者などにそれを言うと 『初マラソンで4時間30分は難しい・・・ 走れて30kmぐらい、そこからは足が上がらなくなって 歩いてしまうんだよ ![]() ほとんどの人は5時間オーバーで6時間ぐらいかな・・・』 確かにそうかもしれません ![]() しかし・・・ そこで僕の中に20数年間眠っていた 負けず嫌い根性が目を覚ましたんです ![]() 絶対この人達を見返したる ![]() よくアスリートやジムで頑張れる人は ドMだと言いますが僕は違います ![]() どちらかというとドSなほうですね ![]() そんなドSの僕が半年間頑張ってこれたのは負けず嫌いが 目を覚ましてくれたおかげだったんです ![]() 10km~20kmを15本ぐらい30kmを2本 当初の予定では10kmをあと15本ぐらいは走るつもりでいたけど 雨で走れなかったりお客さんとお酒を飲んでしまい走れなかったりと 本番までの仕上げは完璧だったとは言えませんが そこそこ頑張ったと思います ![]() ![]() ランナー達を応援する人達も凄い人数で こんな凄い大会に参加させていただいている事に感動して 5kmも走らないうちにウルルときちゃいました ![]() 応援している方々とタッチをしながら10km、20km たまに知り合いにも会いながらパワーをいただき30km ![]() ![]() 練習で30kmは2度走りましたがここからは未知の世界・・・ 体がどうなっていくのかは全く分かりません ![]() 足が上がらなくなるのか体がいうことをきかなくなるのか・・・ そう思いながら体を前に前に進めて行きましたが んん・・・ 意外と大丈夫だぞ・・・ よし、 このまま、このまま・・・ 37kmぐらいから足がつりそうになったけど かばいながら走り続け約2km・・・ おっ・・・ 大丈夫みたいだっ ![]() おさまってきた ![]() 気がつけば40km あと少し・・・ 頑張れ、頑張れ・・・ そして、何と何と目標タイムをはるかに上回る 4時間6分で無事ゴールーーーーーー ![]() やったーーーーーーー ![]() 今回は全てが上手くいっただけかもしれませんが このタイムでゴールできたことは ほんとに嬉しいし自分でも驚いています ![]() そして何より本当に楽しい楽しい感動の42kmでした ![]() 最高だったぞーーーーーー ![]() ![]() ![]() 勿論・・・ 来年もエントリーしますよっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2017-10-24 Tue 18:20
|
先週末に日本列島を直撃した台風21号
![]() 今年最後なんて言っておきながら またまた台風22号が発生しましたよ ![]() ![]() まだまだ進路も分からないのでどうなるのか予測不能だけど 今回も日本列島直撃ならば日曜日の金沢マラソンは中止になるかも・・・ ![]() 2日前までの週間天気予報では ![]() ホッとしていた矢先の情報だけにかなりブルーになっています ![]() 中止にならなくても雨の中を走るのも嫌だよな~ 体が冷えて低体温症になりかねん ![]() この29日は日本各地でマラソン大会があるようだから 皆さんのパワーでどこかに吹き飛ばしましょう ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
2017-10-05 Thu 08:49
|
フルマラソンの調整として最後の長距離となる
30kmをもう1回走ってきました ![]() ![]() 前回と同じくタイムは、3時間ぐらいでしたが今回のほうが 気持ち良く、そして楽しく走ることができました ![]() ![]() 途中、海沿いではサーファー ![]() 楽しそう~なぁ~んて思いながらのランニング ![]() 本番もこんな感じで走れたらイイなぁ~・・・ 25kmを超えたあたりから膝が少し痛くなってきたので これが本番ではどうなるかがチョット心配だけどね ![]() 今後は怪我をしないように最終調整で10kmランと 階段トレーニングを1日おきにしていく予定です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |