きんかんなまなま
2018-01-30 Tue 01:58
先週はマジ毎日が寒かった・・・

最高気温が氷点下の日も多く風も強かったので

体感温度はさらに低かったでしょう

そりゃ~うちのマンションも水道管が凍結するってもんだよ

あれは夕方になるまでなおらなかったんですよ・・・

いやぁ~参りました


そして先週一週間は店の前の通り

ツルッツルのカッチカチで、大げさじゃなく

マジでスケートリンクのようだったんです

来るお客さんが何人も前の通りでコケたと話してました・・・

ごめんなさい・・・

こんな感じでした

securedownload_201801300156344e6.jpg

ツルツル感が伝わるでしょうか

まぁ~まともに歩いたらコケちゃいますね

地面を(氷の上)足でするように歩かないと危ない危ない

日曜と月曜の雨でどうにかスケートリンクじゃなくなったけど

天気予報のマークは続きます

まだまだ安心はできないようですね・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
困った・・・
2018-01-26 Fri 07:22
仕事から帰ってきて

お風呂に入ろうと思ったらお湯(水)が出ない

まさか・・・

家の中の台所や洗面台の蛇口を回しても出ねーーー

どうやら水道管が凍結したみたいだ・・・

風呂にも入れない、頭も洗えない、コンタクトも外せない、

どうしたもんかね

24時間の緊急連絡先にTELしても気温が上がって

水が出るようになるまで待つしかないと言われました・・・

いやいや、気温が上がるまでってこれだけ寒いと

多分そう簡単には上がんねぇぞっっ

困った、困った、どうしましょう~・・・

こんな水道管凍結なんて初めての体験ですよ

ふて寝でもして待つしかないのかな・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
新年初潜り
2018-01-09 Tue 16:22
昨日のお休み、毎年恒例にしている

新年初潜りに行ってきました

場所は能登にある九十九湾

気温は、ありがたいことに7度ぐらいあったので

あんまり寒いとは思いませんでしたね

これが2年前のように雪が降る中で気温が0度ぐらいだったら

上がってからの寒いこと寒いこと・・・

海の中は水温が14度ぐらいだしドライスーツを着ているので

しっかりとインナーを重ね着すれば快適です

とは言えさすがに冬の海、入った瞬間10秒ほど

顔は露出しているのでしびれる冷たさはありますよ・・・

すぐにマヒしてそこからは楽しいダイビング

1本目は透明度も良かったし記念撮影も綺麗に撮れました

初潜り20180109

この青さ、まるで沖縄の慶良間のようですね

午後からの2本目は天気も崩れてきて雨も降り

空は暗くなってきたので水深20メートルあたりでは

ナイトダイビングをしているような暗さでした

でもそれはそれで貴重な体験。。

楽しい初潜り、陸でも海の中でも盛り上がってきました

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
桑田さんの年越しライブ
2018-01-02 Tue 08:09
皆さん、明けましておめでとうございます

2018年もどうぞ宜しくお願いします

で、僕はといいますと去年に引き続き

行ってきましたよーーー

桑田さんのカウントダウンライブ

桑田カウントダウン2

桑田カウントダウン1

全国アリーナ&5大ドームツアー『桑田佳祐 LIVE TOUR 2017 「がらくた」』

その最終日、横浜アリーナは熱かった

NHK紅白の中継も入り大いに盛り上がりました

2年連続で大好きな桑田さんと年越しができたなんて

今年もイイことが沢山ありそうです

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |