金沢マラソン2018.10.28
2018-10-30 Tue 07:37
今年も去年に引き続き

金沢マラソンに参加してきました

全てが手探り状態だった去年の初マラソンは

全てがいい方向に進んでくれたので

自分でも驚くほどの4時間6分という好タイムが出たんです

そうなると今年はもっと欲が出ますよね~

6月に参加できる事が決まってから

今年はサブ4(4時間切り)を狙ってみよう

そう考えながらトレーニングを始めました

しかし・・・・・

今年の夏はご存知の通りメッチャ暑かった・・・

朝の7時頃で30℃

走れたもんじゃありません

ちょっとお店を閉めるのが遅くなったら

あぁ~今日は走れないな~

そんな日も多かったです

走れそうな日を選びながら

10km、20km、30kmとトレーニングを積み重ねていきました

ところがどっこい・・・

9月に入ってすぐ自宅から白山比咩神社までの32kmの

トレーニングで無理をしてしまい走るどころか歩くのも苦痛なほどの

故障をしてしまったんです

病院では全治3週間と言われ

あぁ~今年の金沢マラソンは終ったな・・・

1番追い込みをかけないといけない時期に故障だなんて

そんな感じで凄く、凄く落ち込み焦りましたが

無理をせず今はちゃんと治そう

追い込みは10月に入ってからでも大丈夫

それこそ10月に入ってからの故障じゃなくて良かった良かった

そう自分に言い聞かせ炎症を抑える薬を飲みながら

ストレッチを中心に体幹トレーニングをしているとかなり回復してきて

9月の終わり頃には走っても全然大丈夫な体に戻りました

どれくらいのトレーニングをするとNGなのかも分かって

今後の参考になり結果オーライでしたね

10月に入り30kmにチャレンジしてみたら

気持ち良く走れました~~~

良かったよ~~~

筋肉も前よりついて、さぁ~いよいよ目指せサブ4~~

そしてサブ4でもどれぐらいのタイムを出せるだろ~か・・・

10月に走った最後の30km走は平均1kmあたり5分20秒

これが今の長距離での走力だと考えたら

42.195kmだと失速したり歩いたりしない限り

3時間45分でゴールできる計算になります

よし、3時間45分を目標にしよう

そしていよいよ金沢マラソン当日

はやる気持ちを抑えながら焦らないように気をつけ

知り合いの応援や沿道の応援を受け

途中、途中にある『食べまっしステーション』では

8番らーめん金沢カレー

百万石和菓子石川のスイーツなども

しっかり頂き今年も楽しみながら走ってきました

友人が『アライさん頑張れ~』のプラカードを持って

応援してくれていたのには感動したな~

35kmあたりから残りの距離とラップの計算を始め

このままいくとほんとに目標タイムが出るぞ~~

そして・・・・・

やった~~~

やりました~~

走りながら調整したわけじゃないけど

なんとなんと・・・

目標タイムにドンピシャの3時間45分でゴ~ル~~~

まるで機械なみの自分に驚いた今年の金沢マラソンでした

来年は更なる高みを目指したいなっっ


IMG_0278.jpg

完走証と完走メダル

IMG_0295.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
最後の30km
2018-10-08 Mon 21:36
金沢マラソンを3週間後にひかえ

最後の30km走トレーニングをやってきました

IMG_0090.jpg

ほんとは1ヶ月前ぐらいまでには

終らせておかないといけないんですが故障した膝のせいで

とてもじゃないけど今日ぐらいまで走るのは無理だったんです・・・

とりあえず7~8割がた治ってきたと思うので

今朝、頑張って走ってみたんです。。

で、どうだったかと言いますと・・・

とりあえず何とか走れました

チョット安心したかな

久しぶりに海まで走っていくと台風の影響で

まだウネリが残っているのか堤防に波がバッシャン、バッシャン

IMG_0053.jpg

IMG_0087.jpg

なかなか恐ろしい海になってました・・・

ここの時点で14km、あと半分チョットはここから川沿いに大桑を目指します

痛めた膝を気にしながら残り16km

祭日でランナーさんも多く負けてられない気持ちで頑張ってきました

30km走りきった時は、もうバテバテだったけど何とかやりきりました

残り3週間は10km、15kmぐらいで調整していくつもりです

IMG_0107_2018100821192230a.jpg

IMG_0108_2018100821192445f.png

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |