1年のお礼。。
2019-12-31 Tue 14:37
昨晩、30日を最後にスーペリオ、

2019年の営業を終了させていただきました

今年も沢山のお客様にお世話になり

本当に有難うございました

実は年末27日の深夜から痛めていた喉がどんどん酷くなり

仕事が終わる頃には

声を出せないという最悪の状態になってしまったんです

次の日の28日の土曜日はお陰さまで満席状態だったんですが

全く声が出ないもんだからお客様とお話しも出来ない、

それどころか電話にも出ることが出来ない・・・

声が出せないってこんなに苦しいものだと思い知らされましたね・・・

スタッフがいてくれたお陰でフォローをしてもらい

何とか最後まで特にお客様にご迷惑をかけることなく

営業を終えることができましたが苦しかったなぁ~~~

27日、28日と2日続けて病院に行ったのもあり最後の2日間、

29日、30日は、かすれた変な声ではあったけど

なんとか声は出せるようになっていました・・・

今日から2日間お休みを頂く予定なので出来る限り

元の声が出せるようゆっくり休んで治療いたします

そんなわけで

また来年からもスーペリオ宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
クリスマス仕様
2019-12-20 Fri 06:35
お店に入った正面にクリスマスの飾りつけ完了

去年まではできなかった飾り方なんです・・・

201912200707339e5.jpeg

今年の春から水槽の照明を天井から吊るす為に

ポールを付けたのでそこに飾りつけをしてみたんです

今までのように水槽の上に飾っていたのとは違い

邪魔にならないしなかなかgoodです

コースターも毎年使っているこれでいきますねっっ

20191220070734447.jpeg

カウンターの癒し鉢にもスノーマンがぶら下がりました

201912200707355e2.jpeg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
作り直し・・・
2019-12-19 Thu 06:12
数年前にスワロフスキーを貼り付けて作った看板

作った当時の写真

20121225042019.jpg

年数が経ち水槽の水などがかかってしまい

ステンレスの部分は取れないシミができ

スワロの部分はホイルの部分がサビて汚くなってしまいました

このままだと綺麗だった看板が逆に醜い物になってしまったので

スワロを貼りかえシミが取れないステンレスの上には

シルバーのペンキを塗り乾かないうちに

グリッターを降りかけてギラギラの綺麗な状態に仕上げました

まずはスーペリオのロゴを外して

201912190631533e2.jpeg

シルバーで塗装してグリッターをふりかけ

20191219063156656.jpeg

スワロフスキーを貼り変えたスーペリオの

ロゴを取り付け出来上がりです

20191219063159e0e.jpeg

2019121906315974c.jpeg

綺麗にはなったけど制作していた場所は

グリッターまみれで床がギッラギラ・・・

掃除が大変でした・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
iPhone 11 Pro買ったよ~
2019-12-04 Wed 17:05
5年ぶりにiPhoneを買い替えました

iPhone5sからのiPhone 11 Proです

20191204225533b55.jpeg

201912042255329fa.jpeg

えっ、途中に7や8など買わんかったん・・・

そう驚かれる方も多いと思いますが5sのサイズ感が最高だったので

今まで買い渋っていたんです・・・

ランニングの時も持って走るので(音楽を聴くのもあり)

なるべくなら小さいほうがイイ。。

もしかして新しいSE(5sと同サイズ)が出るんじゃないかと

待っていたのもありますがさすがに噂どまりで

待てども待てども出ませんでした・・・

そんなこんなでさすがに5年も使っていると

バッテリーの寿命がきてしまいかなり危ない状態になってきたんです

もう買い替えるしか道はなかったので

出たばかりのiPhone 11 Proを買いました

バッテリーの寿命のせいもあるけど

今回のiPhone 11 Proはカメラ機能が優れていて

そこに惚れて買ったっていうのもありますね

3つのトリプルレンズで

超広角(13mm相当)、広角(26mm相当)、望遠(52mm相当)の

撮影ができるようになり活用幅がグッと広くなったと思います

img_function_01.jpg

早速、カメラ機能の使い方を勉強して使ってみたけど

かなり遊べて面白いですね

でも・・・

画面は大きくなり老眼の僕には見やすくなったけど

やっぱり重いし大きいのがなかなか慣れないなぁ~~~

ランニングに持って走るのは無理がありそ~ですっっ

比べるとこんなにも差が・・・

20191204225530b06.jpeg

重さや体積は倍ほど違う気がしますね

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村
金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |