こんなにも便利だったとは
コロナ禍で今月も休業中ですがうちは熱帯魚を
飼っているので毎日お店に行って餌やりと
水槽の照明をつけなくてはいけないのです
お魚にも昼と夜を満遍なく与えてあげなくては
いけないのです
つけっぱなしも消しっぱなしもダメ
普段からうちの熱帯魚も僕と同じ生活リズムに
してあるので出勤したら照明をつけ、帰る時に
消すようにしています。
でも休業中に夕方から店に行って照明をつけても魚の為に朝まで店にいるのはさすがに難しいので夜中ぐらいで消して帰るようにしてました…
そのせいでリズムを狂わせてしまったのか分かりませんが休業中に☆になってしまう魚がちょくちょくいたんです
やっぱりいつものように朝まで照明をつけて
あげないといけないみたいですね…
そこで考えたのがWi-Fi環境であればスマホの
アプリを使いでどこからでも照明を
オンオフできるスマートプラグ
照明との間にこのプラグをかますだけ
何となくはこんな商品があるのは知っていたけど
こんなにも便利だったんですね
これで家からでも熱帯魚の照明を付けたり
消したりできるので夜中の帰る時に
消さなくてもよくなりいつものリズムに戻して
あげることができそうです
ただ朝になったらスマホからの消し忘れに
注意しなきゃ、ですね
