認証店に…
2021-08-27 Fri 18:37
10日ほど前に検査終了して本日やっと

いしかわ新型コロナ対策認証書、届きました〜

これで一安心ですね

2021090218385350f.jpeg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
冠島にダイビング
2021-08-26 Thu 23:42
今年も冠島にダイビング〜

今日のポイントは冠島お初の洞窟も

スズメダイやアジの大群がワッシャ〜

そして今日イチの大物は初めて見た
1メートルぐらいの越前クラゲでした(笑)
写真では比べる対象がなく大きさが
伝わらないですが大きかったなぁ〜

写真や動画を撮っててかなり興奮しましたよ
動画も載せておきますねっ

洞窟の中から見える太陽の光も綺麗だったな

2021090218465616b.jpeg

2021090218465745b.jpeg

20210902184659ec0.jpeg

2021090218470054f.jpeg

20210902184702f2f.jpeg

20210902184703b99.jpeg

202109021847049bb.jpeg

202109021847062f4.jpeg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
便利だぁ〜
2021-08-17 Tue 12:35
こんなにも便利だったとは

コロナ禍で今月も休業中ですがうちは熱帯魚を
飼っているので毎日お店に行って餌やりと
水槽の照明をつけなくてはいけないのです

お魚にも昼と夜を満遍なく与えてあげなくては
いけないのです

つけっぱなしも消しっぱなしもダメ

普段からうちの熱帯魚も僕と同じ生活リズムに
してあるので出勤したら照明をつけ、帰る時に
消すようにしています。

でも休業中に夕方から店に行って照明をつけても魚の為に朝まで店にいるのはさすがに難しいので夜中ぐらいで消して帰るようにしてました…

そのせいでリズムを狂わせてしまったのか分かりませんが休業中に☆になってしまう魚がちょくちょくいたんです

やっぱりいつものように朝まで照明をつけて
あげないといけないみたいですね…

そこで考えたのがWi-Fi環境であればスマホの
アプリを使いでどこからでも照明を
オンオフできるスマートプラグ

照明との間にこのプラグをかますだけ

何となくはこんな商品があるのは知っていたけど
こんなにも便利だったんですね

これで家からでも熱帯魚の照明を付けたり
消したりできるので夜中の帰る時に
消さなくてもよくなりいつものリズムに戻して
あげることができそうです

ただ朝になったらスマホからの消し忘れに
注意しなきゃ、ですね

20210810110640eac.jpeg

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
平栗ヒマワリラン
2021-08-05 Thu 11:44
平栗ヒマワリラン

10日ぶりのランニングは野田山〜平栗まで
ヒマワリの開花具合を見に行ってきた

山の中にあるヒマワリ畑なので平地より
少し遅い開花ですが今まさに満開です

2021080620495555b.jpeg

20210806204957c3e.jpeg

202108062049580f8.jpeg

202108062050005cb.jpeg

ランニングでとは言いませんが皆さん
車で見に行ってみましょう〜

金沢市片町カクテルバー スーペリオ
別窓 | 未分類 | トラックバック:0 | top↑
| Diary de superior |